ヘナって髪に本当に良いの?ナチュラルなイメージがあるけれど、本当のところはどうなの?興味はあるけれど、不安な方、半信半疑の方がおられるかと思います。
私がヘナ染めを始めたのは30代半ば。たまたま女性雑誌で少し青味よりのキレイな黒髪に見惚れたのがキッカケです。「あ~こんなキレイな髪になりたい!」と思い、染め始め、以来15年以上ヘナを使い続けています。多くの人に「髪がキレイだね」とか「髪がツヤツヤだね」と言われます。今、お世話になっている美容師さんも同じことを言ってくれています。
長いヘナ染め歴を持つ私が、良い事も悪い事もまとめて、なるべく正直にお伝えしようと思います。
【ヘナ染めとは】
ヘナ染めとは、インドや北アフリカに多く自生している植物・ヘナの葉を粉末状にして水で溶いて染料とする、天然ヘアカラー剤です。 ヘナの葉にはローソニアという赤色酵素色素が含まれており、髪の毛などのタンパク質に反応しオレンジ色に着色します。
仮に髪全体が真っ白い状態ならばオレンジ色になりますが、白髪の混じった黒髪の場合は、白い部分は明るく、黒髪は少し明るめの黒髪に。ただし市販品のヘナは、ヘナに木藍を混ぜることで、白い部分も黒髪になるように調整されているものが多いです。
【私が愛用しているヘナ】
Naiad(ナイアード) ヘナ+木藍 茶系
400gで5,000円弱です。髪の長さや染める頻度で使用量は全く異なりますが、現在、3週間に1回の頻度で染めるミディアムロングの私で、6か月以上持ちます。ちなみに髪全体に塗らずに、白髪の気になる生え際を中心に塗布しています。髪全体に塗ると、使用量が多い為、使い切るまでの時間は当然早くなります。
【最大3,000円OFFクーポン】ナイアード(naiad) ヘナ 木藍(モクラン) 400g 茶系 黒茶系 / 白髪染め 白髪染 白髪 染髪 ヘアカラー ヘナカラー ヘア カラー ヘナパウダー ナイアードヘナ トリートメントヘアカラー価格:4950円 (2024/4/19 20:25時点) 感想(2153件) |
【ヘナ染めのメリット】
・髪に若々しいツヤが出る
ヘナ染めは続ければ、続けるほどに、髪にツヤが出る効果を実感できます。ヘナは最も効果的なトリートメント剤と言えるかもしれません。
・髪にコシが生まれる
髪が健康的になったかのようなコシが生まれます。ヘアカラー剤は薬剤を髪に入れるために髪から大切な成分が抜けやすいですが、ヘナ剤は大切な成分が抜けることがなく、ヘナ剤にトリートメント効果がある為にコシが出てきます。
・頭皮の健康を促進してくれる
ヘナは頭皮のデトックス。不要な油脂分や汚れを頭皮から取り去ってくれます。これにより髪がオイリーに傾くのを防いでくれるし、頭皮の匂いやフケ予防にもなります。
・髪がサラサラになる
ヘナをした後に、髪を触ると一発でわかるのがサラサラ効果です。髪が長い人だと、頭が軽くなったような錯覚に陥るかもしれません。
・髪にボリュームが出る
私は現在、53歳になりますが、友人の一部から聞くような髪のボリュームに関する悩みを感じたことがありません。おそらくは髪自体が健康になって、コシとボリュームが保てているのが理由だと思っています。
【ヘナ染めのデメリット】
・色味が限定される
普段お世話になる美容師さんは、私の仕上がりを毎回見て、「本当に綺麗な髪になるので、ヘナに興味はあるのですが、色が限定されるのが美容師的には踏み出せない」とおっしゃいます。ヘナ100%だとオレンジっぽい仕上がりですし、木藍を混ぜると黒系になりますが、調整具合によりますが、いずれにせよオレンジ寄りか、黒髪寄りかの違いです。私は髪色よりも健康的なツヤ髪を重視するので、ヘナを選びますが、色味を遊びたい方は通常のヘアカラーになるかもしれません。
・市販のヘアカラー剤に比べると安くない
ヘナ染めは自然な素材なので大量生産が出来ない分、ケミカルなヘアカラー剤に比べると割高に感じるかもしれません。しかし、ケミカルなもので髪を痛める可能性を考えると、長い目では髪に優しいヘナ染めは高くないとも言えそうです。
・市販のヘアカラー剤に比べると時間がかかる
ヘナ染めはヘナ100%の場合は1時間程度、ヘナ+木藍の場合は40分程度、染め上がりまで時間を要します。一般的なヘアカラーは20〜30分ですので、多少長いかもしれません。自然な素材である為、これも致し方ないかもしれません。
・草っぽい匂い
ヘナ特有の香りは慣れるまで少し時間が必要かもしれません。決して臭いわけではなく、草の香り。私はケミカルなヘアカラー剤のツンとする香りが苦手なので、ヘナの方が髪に塗布する際にとても楽だと思っています。
【上手なヘナ染めのコツ】
・良質なヘナ剤を選ぶ
先にも申し上げましたが、安いヘナを見つけたとしたら、そこにはヘナや木藍以外の化学的成分が入っている可能性を疑った方がいいでしょう。信頼できるブランドは逆に言うと正しい成分を使用している証拠。長い目で見れば、髪は健康に若々しくなるのですし、せっかく染めるのだから、髪と自分への正しい投資と考えて、きちんとしたヘナ剤を選ぶことをお勧めします。
・ヘナメーカーの説明通りにやってみる
信頼おけるヘナメーカーさんは、きちんとしたヘナ染めの方法を説明しているはず。メーカーのホームページやYouTubeがあると思いますので、まずはそちらで自分が購入した製品に合ったやり方をチェックして、染めてみることをお勧めします。メーカーさんは時々やり方を更新するので、たまにチェックした方が良いでしょう。
・暖かな環境でヘナ染めを行う
私が普段使用しているヘナメーカー・ナイヤードさんがおっしゃっているのは、寒い環境だと染め上がりに影響する為、暖かい部屋、お風呂場でリラックスしてヘナ染めをすることを推奨しています。
・ヘナ+木藍の場合、染めた後にホットタオルで温める
これは私が最近、ヘナメーカー・ナイヤードさんのホームページで発見した上手に染めるコツです。ヘナ100%の場合は特に言っていませんが、木藍が混合するヘナカラー剤の時は、染めた後にホットタオル(水で濡らして絞ったタオルを電子レンジで1分温めるだけ)で髪を巻いて、さらにシャワーキャップ(保温力のあるものがベター)で保護して10分放置。これをすると髪のサラサラ感と色持ちが良くなりました。
【ヘナ染めの結論】
15年以上、ヘナを使い続けてきましたが、ヘナによる髪ツヤ、コシ、若々しく見られる効果は他に変え難いものがあります。髪が劇的に真っ白になったら、ヘナ以外の他の方法を検討しますが、53歳現在、今のところ真っ白現象はなさそうなので、信頼おけるヘナ製品にお世話になりたいと思っています。そして、多くの女性にヘナの良さに気づいてもらい、日本にさらにキレイな髪の女性が増えることを祈ります。
コメント